自己肯定感は上がったり、下がったり

 

こんにちは(^^)
最高の人生に変えていく
ナチュラル開運カウンセラー 朝日架恵(あさひみつえ)です。

 

自己肯定感が高いと人生は輝き
自己肯定感が低いと人生は曇り模様。

自己肯定感が高い人もいれば、低い人もいる。

自己肯定感は高くなったり、低くなったり
停滞したりするものなんです。

 

マインドセットするために
潜在意識や自己肯定感について学んで
どんどん苦しくなっていく人が多い…と思っていました。

人生において大切な『自己肯定感』
重要なことを数回にわけてお伝えしていきます。


心理カウンセラーであり、心と身体と魂のバランスを整える
ホリスティックなセラピストである朝日架恵だからこそ、
お伝えできることがあると思っています。

 

 

自己肯定感とは、元々self-esteem(セルフエスティーム)の訳語。
子育て中の25年前に、self-esteem=自尊感情と教わりました。

 

『ありのままの自分を大切にできる』
『まんざらでもない自分を愛しく思える』

 

こういう自尊感情が高く育っていないと
自己肯定感の上がり下がりが大きくなります。

目次

自己肯定感の2つの要素

自己肯定感は基本的自尊感情と社会的自尊感情の2つの要素

1.基本的自尊感情比較を伴わない絶対的無条件の自尊感情
  体験と感情を共有することの繰り返しで形成されていきます

  自分が自分であること(ありのままの自分)に満足していること
  「あ~、私は私でいいんだ」という『安心』
  失敗したとしても心は簡単に揺らぐことはありません。

   子ども期に多くの体験をして、仲間と共感したり、
   感覚の違いを認めあう経験が大切ですね。
   でも大人になってからでも、基本的自尊感情を育てることは可能です。

2.社会的自尊感情他者との比較による優劣で変化する自尊感情
  人から認められことによって膨らみますが、しぼむこともあります

  価値ある存在として受け入れられること
  「やったー、凄い、できた!」という『自信』になります

  でも、失敗すると一気に自信を失ってしまうことがあります。

 

基本的自尊感情と社会的自尊感情のバランス

 

基本的自尊感情、社会的自尊感情、両方とも育っていない(低い)

 ・自分を信じることができないので、人を信じることもできない
 ・孤独感と自信がない状態

 ちょっとしたことで動揺し、気分が沈みやすくなり、行動も消極的

基本的自尊感情は高いが、社会的自尊感情が育っていない

 ・ありのままの自分でいいという安心感がある
 ・人から認められる経験が少なく自信はない
 ・大人しい、のんびり、マイペースな感じ 

基本的自尊感情は低いが、社会的自尊感情が高い

 ・人から認められると自信が持てる
 ・他人の為に精一杯尽し「いい人」と認められたい
  承認欲求が強いです
 ・内面的にはありのままの自分を認めていないので、
  人目を気にして不安を抱えている

 失敗すると… 
 ・自分の失敗を許せなかったり
  人の失敗まで自分が責任を感じてしまったり
  一気に自己肯定感が低くなります
 ・すぐに不安になり、心は委縮していきます

④基本的自尊感情も社会的自尊感情も高い

 ・気持ちが安定積極的に行動できるので、物事が成功しやすくなります
 ・ありのままの自分を受け入れ許せるので、他人も同様に許せます
 ・自分が幸せなので、他人にも優しく幸せを広めることができます
 ・心の器の大きい人、さらに成長していくことができます

 

まとめ

『ありのままの自分を大切にできる』
『まんざらでもない自分を愛しく思える』

こういう自尊感情が高く育っていないと自己肯定感の上がり下がりが大きくなります。

『自分の良いところも良くないところも全てを肯定的、好意的に受け止めること』

自己肯定感を高めるには基本的自尊感情を育て
安心安定した心の土台をつくることが大切です。

 


朝日架恵のカウンセリングで
安心安定の心の土台をつくることができます!

・満たされなかった気持ちを表現できるようになる
・心が十分に満たされる
 「自分は存在していいんだ」という想いが自然と生まれる
・本来の自分を表に出せるようになる(本来の自分で生きる)

 

初めての方には
お試しカウンセリング(90分)を受けていただいております

ゆっくりとお話を聴かせていただき
あなたのお気持ちや状況を一緒に確認しながら、
お悩みをどのように克服していったらよいのか、お伝えしていきます


ご予約ページへ移動します

目次